こんにちは!Reiyaです!
今回は「ヤフオク仕入れ→メルカリ販売」について記事を書いていきます。
仕入れする商品を選ぶ
どんな商品を仕入れたらよいか?
ということに関してですが、僕は仕入れる商品はなんでもいいと思っています。
ブランド品が好きな人であればブランド品。
カメラが好きな人はカメラを仕入れるのもいいですし、
釣りが好きな人であれば釣り具でもいいです。
ギターが好きな人であればギターでも。
好きなものを仕入れるメリットとしては、
多少、商品知識を持っているというところにあります。
特に1からスタートの人は、わからないものを調べて仕入れるより、
興味のある商品を調べることによって、多少結果がついてこなくても継続できるかと思います。
また、ヤフオクで落札→自宅に届く→メルカリ出品→売れる→受け取り評価という流れで、
早ければ1週間で結果がでます。
結果が出るのが早ければ、今後も継続して続けられると思いますので、
結果が早く出やすい「ヤフオク仕入れ→メルカリ販売」が1からスタートの方はおすすめかと思います。
ここで実際にヤフオクで仕入れたものとメルカリで売れた商品の価格差を見てみましょう。
以下の商品は、メルカリで「カルティエ ボストン」と調べてすでに売れている商品です。
20000円で売れていました。
メルカリは販売手数料が10%かかります。
20000円×10%=18000円の販売利益です。
この商品は送料も込みですので、メルカリ便で発送すると送料は1000円くらいでしょうか。
販売利益18000円ー送料1000円=17000円です。
17000円以下で仕入れることができれば利益が出ます。
次に、この商品がヤフオクでどのくらいで買えるか調べてみます。
「オークファン」というサイトを使って、
過去の販売履歴を検索してみます。
なんと2855円で売れていました!
2855円に送料を1000円プラスしても3855円で買うことができます!
つまり、メルカリ販売17000円ーヤフオク仕入れ3855円=13145円も利益が出ます。
もちろん、「商品の状態」によって値段にばらつきは出ます。
また、運、タイミングもありますので、
必ずこの商品が20000円で売れることもありませんし、
2855円で仕入れることができるわけではありません!
コメントを残す